1月31日の樹氷 | パラダイスゲレンデリフト降り場の樹氷は大きくなっていました。樹氷原コースはやや落ちた?

1月31日の蔵王名物「樹氷」の様子をお届けします。早いもので今日は1月最終日。明日から2月です。
通常2月はハイシーズン。樹氷が見られる確率が高いのですが、今年は雪不足です。
もはや誰も予想できない領域です。

前置きはさておき、今日の樹氷の様子は、パラダイスゲレンデから見える樹氷をレポートします。
パラダイスリフト乗り場の温度計は-5℃。14時の気温です。
この時期にしては、だいぶ暖かい気温です。

リフト降り場に近づいて左側に目をやると、ありました!!
ちょっと小ぶりではありますが、まもなく完成形になりそうな樹氷です。

蔵王ロープウエイ山頂線下の樹氷原を見上げると、本来あるはずの樹氷は先日の雨と東南東の風でだいぶ落ちてしまったように見受けられます。

なんとも残念な結果ですが、これも自然です。あるがままを楽しむしかなさそうです。
今週末は雪の予報なので、もう一度樹氷が成長できるよう、期待したいところです。

タイトルとURLをコピーしました