蔵王名物の樹氷(アイスモンスター)に特化した投稿カテゴリです。
本日の樹氷の長過程ありのままを投稿しています。

2月19日の樹氷 | パラダイスゲレンデとユートピアゲレンデ樹氷撮影の旅 ダイヤモンドダストの撮影にも成功!
こんにちは。蔵王スノーボードスクールです。寒波が来ていて、スキー場の麓でも寒さが厳しい今日、晴れ間を見つけて、樹氷撮影の旅をしてきました。このところ、ユートピアゲレンデの樹氷を取り上げていましたが、別のゲレンデでも樹氷鑑賞できますよ。という...

2月15日の樹氷 | 今日は快晴!雲一つない青空です。雪質も最高^ ^黒姫リフト降り場の樹氷
こんにちは、蔵王スノーボードスクールです。朝から雲一つない青空が広がる蔵王です。朝9時の気温は3度。天気が良く、体感温度はもうちょっと高めに感じるほど暖かいです。土曜日で駐車場も早めに満車になったところが多いようです。人が多くリフトも混雑し...

2月14日の樹氷 | バレンタインデー♡チョコレート渡しの旅の途中、ユートピアゲレンデの樹氷がすごい大きさに!
こんにちは、蔵王スノーボードスクールです。今日は2月14日、バレンタインデーですね♡今日の午前中は、いつも特にお世話になっている蔵王のリフトやスクールの皆さんにチョコレート渡しの旅に出ました^ ^里子先生とリフトを乗り継ぎ、リフトからリフト...

2月4日の樹氷 | 午前中は比較的穏やかな天気の蔵王 ユートピアゲレンデの樹氷は更に大きくなっています
こんにちは、蔵王スノーボードスクールです。スクール本部のある温泉街、12時現在の気温はマイナス3度。午前中のユートピアゲレンデの様子です。寒波到来の予報ですが、午前中はまだまだ穏やかな天気でした。ユートピアリフトから見える樹氷がとても立派に...

1月19日の樹氷 | 本日のベストオブ樹氷フォト 4選!10年に一度の樹氷サイズ感とコントラスト 光と影
蔵王スノーボードスクールです。連続投稿失礼します!どうしても10年に一度の樹氷サイズ感をお見せしたくて・・・本日のベストオブ樹氷フォト 4選です。本日、見に来れなかった方は、スマホの待受にしていただいても良いかもしれませんね。やっぱり写真っ...

1月19日の樹氷 | スタッフおすすめ!樹氷鑑賞ポイント ユートピアリフト降り場からゲレンデまで一挙公開
蔵王スノーボードスクールです。先ほどアップした記事「リフトに乗りながら樹氷鑑賞」の続編です。ユートピアペアリフトを降りたところから、写真でお届けしていきます。ここから左折できると、また別の蔵王の良さが見える場所にいけますが、今日はロープが張...

1月19日の樹氷 | スタッフおすすめ!樹氷鑑賞ポイント リフトに乗りながらメルヘンチックな樹氷を見たいなら?
こんにちは。蔵王スノーボードスクールです。今日は快晴!青空の元、樹氷の様子を写真多めでお届けしていきます。しかも今回は、スタッフおすすめ観察ポイントを紹介しちゃいますね!樹氷=山頂で見る というのは、暖冬で雪が少ないシーズンのお話。雪が豊富...

1月11日の樹氷 | パラダイスペアリフトから見る樹氷は、山頂の樹氷より迫力ありました 撮影は気を付けて!
こんにちは。このサイトは、蔵王スノーボードスクールのサイトです。樹氷記事にはたくさんアクセスあるのですが、樹氷専用サイトではありませんのでご注意ください。さて、激混みの山頂線とは裏腹に、こちらはリフトに乗ったまま、ゆったり樹氷鑑賞することが...

1月11日の樹氷 | 山頂の様子 ガスで視界不良ながら幻想的な写真が撮れました ここ10年で稀に見る豊作?大作揃い!
こんにちは。蔵王スノーボードスクールです。本日スクール関係者が山頂まで行ってきたということで、画像をいくつか頂戴しましたので、紹介したいと思います。お昼すぎの蔵王山頂です。外界は晴れていましたが、山頂はガスがかかり、はっきりとは見えませんが...

1月5日の樹氷 | 2025年、1番最初の樹氷の様子です!蔵王パラダイスペアリフト降り場より
みなさんこんにちは。蔵王スノーボードスクールです。本日は、現在の樹氷の様子を皆様にお届けします!こちらはパラダイスゲレンデのリフトを降りてすぐの所の樹氷の様子です。本日は午前中天気が良かった為、樹氷を撮りに向かったのですが、山の天気は変わり...

12月19日の樹氷|12月にこのサイズの樹氷は近年見たことのないサイズ!写真多めでアップします
蔵王スノーボードスクールです。突然ですが、樹氷が見頃です!山頂の様子を写真多めでアップします。山頂線で地蔵山頂駅を目指します。山頂駅周辺の様子。快晴の地蔵さんはめったに見られません。でもなんか神秘的な写真が撮れました。樹氷原コースの始まりの...

12月14日の樹氷 | ユートピアゲレンデの木に雪がたくさんついて、樹氷っぽい感じに!?
みなさんこんにちは。いよいよ24-25シーズンが始まりますね。どんなシーズンになるのかワクワクドキドキ楽しみです。スキー場開きの後、ユートピアゲレンデにゲレンデ状況を確認しに行ってきました。こちらはユートピアゲレンデの状況です。雪はバッチリ...

3月7日の樹氷 | 樹氷復活!樹氷を見にくる方は今です!写真6枚一挙公開します!
みなさんこんにちは。蔵王スノーボードスクールです。連日の積雪により蔵王では樹氷が再生しています!本日はロープウェイやリフトに乗り、山頂の樹氷を見に行きました!蔵王中央ロープウェイ→中央第2ペアリフト→パラダイスペアリフト→蔵王ロープウェイ山...

3月3日の樹氷 | 再生なるかも?!先週から雪が降り続き、1度は崩壊した樹氷がまた出現しそうです!
みなさんこんにちは。蔵王スノーボードスクールです。連日、蔵王は冷え込んでおり、雪が降る日が多くなっています。黒姫リフトの降り場では、アオモリトドマツの木に少し雪がついていて、樹氷ができそうです!ガスってて、これ以上キレイに写真撮れませんでし...

2月18日の樹氷 | 山頂も暖かく、樹氷は全て崩壊しました。今シーズン中の復活は難しそう。
こんにちは。蔵王スノーボードスクールです。連日、蔵王温泉スキー場も温かい日が続いています。心配事といえば、蔵王名物の「樹氷」はどうなったか? ですよね?連日大勢のお客様のレッスンを担当しているので、なかなか山頂に行くことがありません。本日山...