2025年3月31日を持ちまして2024-2025シーズンの営業は終了しました。
たくさんのお客様にご利用いただき、ありがとうございました。
当サイトの情報は2024-2025シーズンのものです。
2025-2026シーズンについては、2025年10月下旬に公開予定です。

zaosbs

本日の樹氷

2月19日の樹氷 | パラダイスゲレンデとユートピアゲレンデ樹氷撮影の旅 ダイヤモンドダストの撮影にも成功!

こんにちは。蔵王スノーボードスクールです。寒波が来ていて、スキー場の麓でも寒さが厳しい今日、晴れ間を見つけて、樹氷撮影の旅をしてきました。このところ、ユートピアゲレンデの樹氷を取り上げていましたが、別のゲレンデでも樹氷鑑賞できますよ。という...
本日の樹氷

1月19日の樹氷 | 本日のベストオブ樹氷フォト 4選!10年に一度の樹氷サイズ感とコントラスト 光と影

蔵王スノーボードスクールです。連続投稿失礼します!どうしても10年に一度の樹氷サイズ感をお見せしたくて・・・本日のベストオブ樹氷フォト 4選です。本日、見に来れなかった方は、スマホの待受にしていただいても良いかもしれませんね。やっぱり写真っ...
本日の樹氷

1月19日の樹氷 | スタッフおすすめ!樹氷鑑賞ポイント ユートピアリフト降り場からゲレンデまで一挙公開

蔵王スノーボードスクールです。先ほどアップした記事「リフトに乗りながら樹氷鑑賞」の続編です。ユートピアペアリフトを降りたところから、写真でお届けしていきます。ここから左折できると、また別の蔵王の良さが見える場所にいけますが、今日はロープが張...
本日の樹氷

1月19日の樹氷 | スタッフおすすめ!樹氷鑑賞ポイント リフトに乗りながらメルヘンチックな樹氷を見たいなら?

こんにちは。蔵王スノーボードスクールです。今日は快晴!青空の元、樹氷の様子を写真多めでお届けしていきます。しかも今回は、スタッフおすすめ観察ポイントを紹介しちゃいますね!樹氷=山頂で見る というのは、暖冬で雪が少ないシーズンのお話。雪が豊富...
本日の蔵王温泉スキー場

1月19日の蔵王 | 中央ゲレンデ付近の様子 白と紺碧のコントラストが最高でしたよ!

こんにちは。蔵王スノーボードスクールです。中央ゲレンデに行くルートはいくつかあります。いずれにしても何かしらのロープウエイか、いくつかのリフトを乗り継がないと行けないのでですが、ここから見る絶景はしばし目の保養にもなります。蔵王スカイケーブ...
スクールからのお知らせ

初公開!蔵王スノーボードスクールのインストラクター研修の様子 安全確認や上達のヒントを校長が直接伝授中!

こんにちは。蔵王スノーボードスクールです。蔵王スノーボードスクールは土曜日のため、非常勤の先生がたくさん!朝からわいわい楽しいです^ ^今日は、普段お見せしないスクール内の研修会の様子を少しだけご紹介します。初公開かも。新人スタッフや受け持...
本日の樹氷

1月11日の樹氷 | パラダイスペアリフトから見る樹氷は、山頂の樹氷より迫力ありました 撮影は気を付けて!

こんにちは。このサイトは、蔵王スノーボードスクールのサイトです。樹氷記事にはたくさんアクセスあるのですが、樹氷専用サイトではありませんのでご注意ください。さて、激混みの山頂線とは裏腹に、こちらはリフトに乗ったまま、ゆったり樹氷鑑賞することが...
本日の樹氷

1月11日の樹氷 | 山頂の様子 ガスで視界不良ながら幻想的な写真が撮れました ここ10年で稀に見る豊作?大作揃い!

こんにちは。蔵王スノーボードスクールです。本日スクール関係者が山頂まで行ってきたということで、画像をいくつか頂戴しましたので、紹介したいと思います。お昼すぎの蔵王山頂です。外界は晴れていましたが、山頂はガスがかかり、はっきりとは見えませんが...
本日の蔵王温泉スキー場

1月11日の蔵王 | 3連休初日の混雑している蔵王の中で、比較的空いているゲレンデとは?ヒントはジャンプ台

こんにちは。蔵王スノーボードスクールです。3連休初日、前泊でいらしている方は朝の空いているゲレンデで気持ちよく滑れたことでしょう。これから蔵王にいらっしゃる方は、どのゲレンデも混雑が予想されます。そんな混雑している蔵王温泉スキー場の中で、ひ...
このサイトについて

メールアドレスの入力間違い防止対策として、「確認用入力欄」を追加実装しました

こんにちは。蔵王スノーボードスクールです。毎日たくさんのレッスンリクエストとお問い合わせを頂戴しております。大変嬉しいことなのですが、一方で困ったことも発生しております。それは、メールアドレスの誤入力。入力いただいたメールアドレスに返信して...
本日の樹氷

12月19日の樹氷|12月にこのサイズの樹氷は近年見たことのないサイズ!写真多めでアップします

蔵王スノーボードスクールです。突然ですが、樹氷が見頃です!山頂の様子を写真多めでアップします。山頂線で地蔵山頂駅を目指します。山頂駅周辺の様子。快晴の地蔵さんはめったに見られません。でもなんか神秘的な写真が撮れました。樹氷原コースの始まりの...
スクールからのお知らせ

お待たせしました 本日、12月15日(日)開校です 受付場所は当面本部のみです

おはようございます。蔵王スノーボードスクールの24−25シーズンは、本日開校です。24−25シーズンもよろしくお願いします。受付デスクは、横倉スキーセンター出張所の準備が整っていないため、当面の間は、スポーツクラブモンザ(スクール本部)だけ...
このサイトについて

さあ12月!スクール開校まであと15日 年末年始のご予約は本当にお急ぎください!

こんにちは。蔵王スノーボードスクールです。今日から12月。日本では師走(しわす)と言って、時間があっという間に過ぎていくという月でもあります。11月1日に予約をスタートしましたが、すでに昨年以上のご予約を頂戴しております。年末年始や1月を中...
本日の蔵王温泉スキー場

11月13日の蔵王 | 紅葉は終盤 大露天風呂とサンライズゲレンデの様子

こんにちは。蔵王スノーボード スクールです。11月1日より今シーズンの予約を受付開始して早2週間。たくさんのご予約ありがとうございます。さて、スクールスタッフが蔵王の大露天風呂に行ってきたので、紅葉とゲレンデレポをお届けします♪写真多めです...
本日の蔵王温泉スキー場

実は初冠雪が10月20日だったとは!今の蔵王温泉スキー場はライブカメラでチェックしてみては?

こんにちは。蔵王スノーボードスクールです。市内は昨夜からの冷え込みと雨で、まさかと思っていたら、蔵王では雪だったようです!富士山も初冠雪、北海道では雪景色、いよいよシーズンっぽくなってきましたね。ど〜れ、蔵王の初冠雪の記事でも集めてみよう・...