2月19日の樹氷 | 再生なるか?先日の雨で崩壊した樹氷が、また出来はじめました。パラダイスと山頂編

2月19日の蔵王温泉スキー場名物の樹氷の様子をお届けします。
先日の雨と南風で崩壊してしまった樹氷。昨日の積雪でどんな風になっているかチェックです。

まずは定番のパラダイスリフト降り場の樹氷の様子です。
降り場近くの左側がポイント。樹氷とは程遠いのですが、真っ黒ではなく真っ白になっています。

近くで見るとこんな感じでした。
アオモリトドマツの葉に雪がびっしりついています。

山頂の樹氷の様子は、枯れてしまった枝にエビのしっぽが大量についていました。

これから完全に再生するのはあまり期待できませんが、っぽくなってくれればと思います。
観光バスでいらっしゃる方は、樹氷がお目当ての方がほとんどだと思います。
さらなる積雪と季節風(北西の風)で、また樹氷が大きくなってくれるといいですね。

タイトルとURLをコピーしました