2月28日の蔵王 | 中央ゲレンデは-10℃、雪質パウダー10センチアップ。ワックス選択ミステイク!!

2月28日の蔵王温泉スキー場、中央ゲレンデの様子をお届けします。
午前10時の中央ロープウエイ鳥兜山頂駅の気温は-10℃。

温泉街は0℃前後なので、気温差10℃前後。

駅舎からゲレンデに出るところの階段はかろうじて3段目まで見えています。
8段あるので、だいぶ積雪も増えてきました。新雪10センチ程度の模様。

お客様はまばらです。ゲレンデを独り占めできる時間帯もありました。
雪質はパウダーです。気温が低いため、踏むとギュっとなる軽い雪です。
雪玉を作ることも難しい乾いた雪でした。

ここ数日、暖かかったので、ワックスの選択ミスをしてしまいました。
今日は寒いとき用の青色系のワックスがベターです。イエロー~ピンク色のワックスではスピード出ませんでした。

天気予報をしっかり見て、ワックス選びしましょう。

タイトルとURLをコピーしました