1月11日の蔵王 | 3連休初日の混雑している蔵王の中で、比較的空いているゲレンデとは?ヒントはジャンプ台

こんにちは。蔵王スノーボードスクールです。

3連休初日、前泊でいらしている方は朝の空いているゲレンデで気持ちよく滑れたことでしょう。
これから蔵王にいらっしゃる方は、どのゲレンデも混雑が予想されます。

そんな混雑している蔵王温泉スキー場の中で、ひときわ滑りやすい(空いている)ゲレンデの一つをご紹介!

さあ、どこでしょう?

答えの前に、ヒントは、、、この施設があるところです。

蔵王ジャンプ台!があるところです。

蔵王のマップで一番左側に位置している「竜山ゲレンデ」です。

ペアリフトがありますが、どのゲレンデにも接続していないので、比較的空いているゲレンデとなります。

斜度も選べるように2つのコースに分かれています。
バーンが広く、片斜ではない(どちらかに傾いていない)ゲレンデなので、練習にもぴったり。

混雑しているときの穴場となります。

滑り出しの場所から見下ろしたのがこんな感じです。奥に見えるのが上の台ゲレンデです。

写真は撮りませんでしたが、滑り出しの場所から見上げる竜山の迫力には、岩が落ちてこないか心配になるぐらいのモノがあります。
せっかく蔵王に来たんだったら、外せない場所ですね。一度訪れてみてください。

タイトルとURLをコピーしました